人気ブログランキング | 話題のタグを見る

茶道のお稽古が一段落しました。「抹茶はやめた!」

よろしければ、後日追記した「「抹茶はやめた!」を見て頂いた方へ。」へもどうぞ。

初心者のための茶道教室」へ苦節6ヶ月。終了しました。

最終的な感想は、

「ワシの行動理念では、様式美・形式美の追求は不可!」です。


 苦節半年、9月26日今日庵から許状

茶道のお稽古が一段落しました。「抹茶はやめた!」_e0359590_21112615.jpg

を頂きました。裏千家のお茶を習い始めて20回(内2回は病欠。)が終わりました。お教室は、裏千家のHPへアクセスして、フォームで申し込んで、ネットバンキングで振込ていうある意味現代的なお教室でした。

 先生は、ちょっと厳しい真剣に教えていただける方ですけど、それだけに毎回怒られてました。「意味の無い行動をしない!」「順序が逆!」「今すること違う!」と毎回も言われてました。稽古してもキャンプツーリングのお茶会以外使い道がないので、何度も「こんなけ苦労して、何に使うねん!」て、思うほど嫌になります。ホンマにそれほど、必然性のある様式美とか形式美は私には難しかったです。先生の家とかの普通のお教室やったら許状をもらう前に辞めてたと思います。それだけに今回のスケジュールの決まった、定額のお教室でよかったです。
 (どうでもいいんですが、始めた頃より終了時の人数が少ないです。1人はお仕事の関係で別のお教室に移られたんですが、もう1人がどうされたんか不明です。)

 きっかけは、「社会へ出て恥をかかんように。」「老後の素養。」ていうような当たり前の理由と、湯木美術館のお茶碗やらを見てる間に「使い方を知りたい。」ていう感情が起きた事です。それと。サイクリング、サイクリングのキャンプ(飲めへんくせに宴会?)、ハイキングに持って行ったときに、「ホンマに習ろて、美しく点てて、美味しく飲もう。」が2番目の理由です。と言うか、でした。

けど、あまりの自信のなさにお教室が終わってからはお茶を飲んでません。
抹茶と名の付いたお菓子も食べてません!

 とは、言いながら、書きながら、千宗室宗匠様からの許状

茶道のお稽古が一段落しました。「抹茶はやめた!」_e0359590_21110459.jpg

を頂きました。もう一枚ぐらいは許状をコレクションにと思います。が、お月謝も8,000円ほどは必要ですし、今後はお月謝に含まれてない家元制度特有の「・・・金(今日庵HPを見ても、先生に確認してくださいと記載されてます。)」とか、お教室の先生への「・・・」やらが目に見えるようですし、辞めるときの「・・・」を持って行くのんは事務的やないし、高校の卒業式も行ってない究極の儀式嫌いのワシ初釜やからいうて先生の家に行くはずも無いし、


それ以前に許状が行方不明です。IDみたいなカードもありません。
(一時の気まぐれで故紙と一緒にしたんは覚えてます。
無線室の不要品処分時に見つからず、
2020年10月処分したと確定。)

抹茶を絶った機会に扇子・懐紙・袱紗のセットは捨てました。

以来、あれだけ行ってた「湯木美術館」へも行ってません。

スキー用品以来の浪費でした。

by ashita-doko-doko | 2018-09-27 22:28 | 日記・その他 | Comments(0)