人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Nov.07.2015「湖北乗鞍岳と黒河峠周回」

 今週もMTBで遊んでます。今日は一宮市在住のKさんにお付き合いいただき「湖北乗鞍岳と黒河峠周回」へ行きました。


 今日は家内が車輌を使うので、最近は年に1回あるかないかの輪行でマキノ駅まで行きます。帰宅時間帯は汽車(私はいまだに国鉄は電車でも汽車です。)が少ない


Nov.07.2015「湖北乗鞍岳と黒河峠周回」_e0359590_10090774.jpg


のが心配です。駅までお迎えに来ていただき登山者駐車場(スキー場P)に車輌を停めて、在原集落から乗鞍岳までの管理用道路を登ります。管理用道路は約5kmありますが紅葉、展望、熊の大きいウ〇コで退屈しません。ですが、最近あまりに輪行回数が少ないので、RDのインナーを曲げたらしくRDが変速しにくかったです。(帰ってから、インナーを長めに固定しなおして調整しました。)


 尾根まで上がってからまずは乗鞍岳まで往復します。乗れる限りは乗って行きますが、途中の巡視路の鉄階段下でMTBはロックしておきました。登った山をコレクションしたかったんですが右肩腱板損傷で担ぎができず諦めました。その階段のピークの次のピークが二等三角点の乗鞍岳(普通は湖北乗鞍岳と表現)


Nov.07.2015「湖北乗鞍岳と黒河峠周回」_e0359590_10090719.jpg


です。二等なんで晴れたらもっとよかったのにと思います。後はMTBロック地点まで下って乗れるところは乗って、昼食は道路終点のヘリポート?


Nov.07.2015「湖北乗鞍岳と黒河峠周回」_e0359590_10090851.jpg


で食べました。(山頂は中央タワーの奥です。)


 この後は、黒河峠へと進みます。たまに休憩を兼ねて地図で現在地確認をしますが、「高島トレール」の黄色テープも随所に括ってありますし、直角に尾根を分けるポイントでは道標が有ってルートはわかりやすいです。けど、「あそこまで巻かんでもいいやろ。」と思いますし、「ここは初心者向けに道標を立てた方がいいやろ。」と言う場所もあります。想像以上にいい路面があるので、老体と言う自覚の無い体にムチ?打って乗れる登りは漕いで登ります。一部区間で巡視路名物のプラ階段がありますが、私にとっては乗れるポイントでは無かったんでかえって有ってよかったです。実験線?の東端から急な坂が2ヵ所出て来て乗れへんので押して下ります。この区間を過ぎると標高も下がって落葉広葉樹の紅葉


Nov.07.2015「湖北乗鞍岳と黒河峠周回」_e0359590_10090822.jpg


がきれいです。この辺りは写真にも写ってるように乗れる区間も続きます。が、この区間から黒河峠までの間にエグイ下りがあって、MTB無しでも嫌と思える下りでした。


 黒河峠からは荒れた林道で登山者は車輌での入山は苦労してるようですが、私らだけの貸し切りなんで荒れた個所を避けて走りまます。舗装に出てからは快適に走って朝の登山者駐車場に帰りました。帰ってきたらもうちょっと山の方へ戻って温泉で入浴後着替えてマキノ駅まで送ってもらいました。次の汽車の1650まで十分時間があるので輪行状態にしてから、国道のセブイレまでカップのコーヒーを買いに行ってゆっくりおやつを食べて帰りました。


 最近体力が落ちてる上に、頭痛が出にくい程度のペースで動いて、水を飲むんでKさんのペースに合わせられませんでした。お誘いしといてすんませんです。


 最後に、R161から駅への道が濡れてます。作業員が道路で作業してるのを見て気が付きました。高島市の冬の必需品「融雪装置」


Nov.07.2015「湖北乗鞍岳と黒河峠周回」_e0359590_10090958.jpg


の点検でした。


Commented by こじま at 2015-11-09 23:38 x
お誘いくださりありがとうございました。ラドン温泉に長湯したのが原因か、帰りのドライブ中一寸眠くなりました。
帰宅したら、どっと疲れが出ました。
でも、今の所筋肉痛は出ていません。

京都と愛知の間の山でしたら、また山サイお誘いください。

Commented by ワシはGT。 at 2015-11-10 09:34 x
 こちらこそお誘いしてよかったです。
 行ってみたら結構乗れましたね。もっと乗れる年のころに行ってたら、赤坂山まで走れてました。
 あのコースはハイキングで行くつもりで計画しました。ところが尾根を除くと道路ばっかりなんでMTBを楽しもうと思いました。
 また、次回お願いします。

by ashita-doko-doko | 2015-11-08 21:57 | 自転車 | Comments(2)